
「馬」が「人」を癒し、「人」が「馬」を癒す。それこそがホースセラピー。
当協会は、ホースセラピスト・ホースマッサージセラピストの養成資格認定機関です。




Recent news archive

一般社団法人として
正式に認可されました
7 May 2013
この度、4月30日付けで一般社団法人として正式に認可されましたことをご報告します。
( 会社法人等番号 0109-05-002691 )
いよいよ船出の時が参りました、これからの活動にどうぞご期待下さい。
代表から皆様へのご報告はこちらから

Special Report 001
をアップしました
15 April 2013 ( 5/11 追記 )
3/11,12と栃木県宇都宮市鶴田町で行われた公益社団法人 日本装削蹄協会主催 ライダーズフットケアセミナー「プロフェッショナルコース」の講習会に当協会代表理事の伊藤弘美が参加しました。
代表ならではの目線から追った貴重なスナップの数々を皆様と共有できればと思います。
どうぞ、お楽しみ下さいませ。
photo Hiromi Ito

photo Hiromi Ito
代表のひと月遅れの
バースデーのお祝いをしました
9 April 2013
昨晩は、これからスタートするプロジェクトのメンバー達で代表のひと月遅れのバースデーのお祝いをしました。
今年の誕生日は大切なセミナーに参加していた為、わざわざ日にちをずらして行いました。
サプライズとして、バースデーケーキはMa Maison Endoのパティエ、遠藤誠一シェフが代表の大好きな馬をモチーフに作ってくれた特注物!素晴らしく美味しいケーキをメンバー全員で美味しくいただきました。
こうやって多くの仲間の支えの中、社団法人申請に向けて格闘の日々は続きます。今後も引き続きのご支援、よろしくお願い申し上げます。

代表からのごあいさつを
アップしました
12 February 2013
日本ホースセラピー協会の代表、伊藤弘美からみなさまへのご挨拶をアップ致しました。聞き手は、フリーライターの七瀬萌さん。協会設立に至るまでと共にホースセラピーについてのあふれる想いに触れていただければ幸いです。
当協会は一般社団法人を目指し、日本に於けるホースセラピ-の普及PR活動を通じホースセラピストの養成の準備をスタッフ一同鋭意進めております。
当協会にどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。


馬のメンテナンスと
乗馬体験してきました
20 January 2013
1/16に代表以下プロジェクトのメンバーとともに埼玉県越生町にあるアイル乗馬クラブへお邪魔してきました。
代表は馬のメンテナンスを黙々と進めてゆく中、メンバーで乗馬体験をさせていただきました。普段なかなか馬に接する機会のない中でこうやって直接馬と触れ合うことで馬を知る、という貴重な体験となりました。
今後協会では、みなさまにもこのような場を設けてゆきたいと考えております。

photo Hiromi Ito
日本ホースセラピー協会
準備室を開設しました
6 January 2013
この度、日本ホースセラピー協会準備室を開設しました。一般社団法人としての活動を目指し、代表をはじめそれに関わるスタッフ、プレーンのみなさまと協会の設立と発展を祈願して東京大神宮にて正式参拝して参りました。
いよいよ始動です。
日本で「ホースセラピー」が幅広い年齢のみなさまに広がっていきますよう走り始めます。
どうぞご期待下さい。